私たち実行委員会の力だけでは、campicnic を作り上げることができません!!
どうか、みなさんのお力をお貸しください!!!
「campicnic」では、イベントを一緒に盛り上げてくださるボランティアスタッフを募集しています。
いつもcampicnicを作り上げている、スタッフ、ボランティアの皆さんも含めて年齢や職業も様々。
「イベント作り」という非日常だからこその出会いも魅力の一つです。
そんな様々な人たちと力を合わせ、一丸となってイベントを作り上げた時の達成感は素晴らしいものです。
何にも変えがたい経験になるのではないでしょうか。
みんなで一緒にピースフルで楽しいイベントを作り上げましょう!
イベントを楽しみながら活動していただくので、お一人様でも気軽にご参加ください。 ご応募をお待ちしています。
※参加する一人一人が新型コロナウィルス感染予防対策をしっかり守って、ご参加いただきますようにご協力お願いします。
概要
■活動日時
2022年3月17日(木)9:00-17:00
2022年3月18日(金)9:00-17:00
2022年3月19日(土)8:00-17:00
2022年3月20日(日)8:00-19:00
2022年3月21日(月・祝)9:00-17:00
※時間は現時点の予定です
※活動時間中に休憩があります
■参加特典
campicnicのステッカーをプレゼントいたします!
17日、18日、19日に参加された方は「campicnic fes 入場券」をプレゼントいたします!
20日に参加された方は、「campicnic fes 入場券 + グッズ1つ」をプレゼントいたします!
21日に参加された方はオリジナルTシャツをプレゼントいたします!
※活動時間中のライブ鑑賞、ワークショップやショッピングなどは出来ません。休憩中は可。
■活動内容
・設営や撤収作業
テント看板などの会場設営、受付、車両の誘導、ステージの補助などを行っていただきます。設営作業のみの参加も大歓迎です!
会場内に設置した看板や装飾、ゴミ拾いなど、様々な片付け作業を行います。
・ライブ会場スタッフ
インフォメーション(来場者案内、拾得物・迷子対応等)
チケット交換所(チケットの確認やリストバンド配布等 )
ステージ(メイン・セカンドステージのサポート等)
リストバンドチェック(有料エリア入口にて来場者のリストバンドチェック等)
・エントランス スタッフ
・マルシェエリア インフォメーション
・車両誘導
・キャンプサイト誘導スタッフ
などを想定してます。
※活動内容は今後変更する可能性もあります
※詳細はWEB説明会で説明いたします。
■活動場所
大野極楽寺公園
■参加条件
・18歳以上の方(高校生の参加はできません)
・新型コロナウイルス対策にご協力いただける方
・オンラインボランティア説明会に参加可能な方(全員参加必須)
・ボランティア活動の趣旨や内容をご理解いただき自発的かつチームワーク大切に活動していただける方
・活動時間を守って活動できる方(遅れての参加や途中帰宅は原則できません)
・現地集合現地解散が可能な方
■集合時間と場所
直接会場に集合していただきます。集合場所の詳細については説明会でご案内させていただきます。
■食事について
主催者側で昼食用のケータリングチケットもしくはお弁当を用意します。
■参加費
なし
※集合場所までの交通費は参加者でのご負担になります
■定員
2022年3月17日(木)若干名
2022年3月18日(金)若干名
2022年3月19日(土)20名
2022年3月20日(日)40名
2022年3月21日(月・祝)若干名
■応募の流れ
1、webサイトでボランティア活動の詳細をしっかりご確認ください
2、募集要項の下部にある応募フォームリンクからご応募ください。
4、フォームから応募後、確認メールをお送りします。確認メール(自動返信メールでないメールです)の受信をもって参加確定となります。
5、オンライン説明会に参加(参加必須)
6、ボランティア活動
■オンラインでのボランティア説明会について
新型コロナウイルス対策としてZOOMを使ってオンラインでボランティア説明会を開催します。
説明会の日程は、ご応募後追ってご連絡いたします。
※ZOOMでのオンライン説明会はPC、スマートフォンで参加が可能です
■お申し込み方法
以下の応募フォームからお申し込みをお願いします。
※フォーム記入アドレスに自動返信メールをお送りしています
※24時間経ってもメールが届かない場合はメールがエラーになっていることが考えられますので、お手数ですがPCメールなどに変更のうえ再度ご入力をお願いします
■応募締め切り
2022年2月15日(火)24時
※定員になり次第締め切りますのでお早めにご応募ください
■その他
・基本的にはボランティア活動中はステージを見たりすることはできません
・活動中はシフトを組み休憩をとっていただきます
・休憩時間中は条件付きでライブを見ることは可能です(時間は厳守してください)
・質問等は説明会でお話させていただきますが、申込み前に質問がある場合はお問い合わせください。
■ボランティア活動中の注意事項
・申し込みが定員を超えた場合は、参加出来ない場合があります。ご了承ください。
・参加に変更が生じた場合は必ずgocampicnic@gmail.comまでメールでご連絡ください。
・一般の来場者から見れば、ボランティアは正規スタッフと同じです。節度をもった活動をお願いします。
・未成年者の飲酒・喫煙は活動時間/休憩時間を問わず禁止します。
・20歳以上の方でも活動時間中の飲酒・喫煙は禁止します。
・活動時間中のライブ鑑賞、ワークショップやショッピングなどは出来ません。
・平等性を保つために、活動時間帯などは、こちらで決定します。ご了承ください。
・集合、解散場所から自宅までの往復の交通費は自己負担です。。
・当イベントには、主催者負担で保険に加入いたします。
・この募集要項の内容は主催者との調整によりやむをえず変更する事があります。
・20日は、シフト制になりますが、ライブをご覧いただく時間も作ります。(シフトについてはご要望にお答えできないこともあります)