campicnic Vol.6 ご協賛の募集

 

campicnic Vol.6 & 野外音楽フェス
ご協賛のお願い

 

campicnicとは

2017年の初開催当時は、今ほどキャンプブームが来ていませんでした。そんな時、主宰の竹内の発案のもと、愛知県一宮市にある大野極楽寺公園で数店のお店とワークショップができる講師をお呼びし「campicnic〜campに興味を持ってもらうためのpicnic〜」として、小さいながらイベントを開催しました。初めは、100名程度のイベントでしたが、回を重ねるごとに来場者数も増え、2019年秋のcampicnic Vol.5では2日間で23,000人ほど、ご来場くださいました。
キャンプの垣根を低くしたいという思いから、女性目線で趣向を凝らした企画を考えています。
毎回大きく進化していく「campicnic」にご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

campicnicの役割

campicnicでは、さまざまな形で「キャンプ」に触れる機会を作り、アウトドア文化の普及を促します。時にはキャンプに関係ない分野の企画やお店をキャンプと結びつけることで、今までキャンプに関わることがなかった人もキャンプに触れる機会を創出しています。
また、地元の企業や店舗などに関わっていただくことで、多くの人に地域の魅力を知っていただくとともに、アウトドアという視点で事業開拓を行う機会を作り、地域経済の発展を促すことも目的の一つです。
キャンプ場がない街にキャンプ場を作ることも目的としています。キャンプ場は、いざというときに避難所となります。南海トラフ巨大地震の発生が近いとされている昨今、事前にインフラが整備されたキャンプ場・イベントスペースを整備し、災害に備える環境ができるよう働きかけています。
また、campicnicは水辺を活用していこうという国の施策『ミズベリング』に参画しています。ミズベリングは河川を管理する規制の緩和により、全国の水辺を有効活用していこうという国の施策です。campicnic を催すことで、木曽川沿岸の新たな活用法を提案しています。

 

campicnicと教育

普段キャンプができない公園でキャンプを行い、身体を動かし、自然に触れ、創作し、子どもの情操を育くみます。加えて、実際にキャンプを体験し、役割分担することで、自信や協調性、コミュニケーション能力を高めます。
また、防災にも役立つキャンプを実践的体験することにより、いざというときに自らの身を守る力を培います。星空を見たり、芝生に寝転んだり、火を囲んだり、様々な工作物を作ったり、薪を割ったり、虫を見たり、鳥のさえずりを聴いたりと、自然と触れあう「原体験」を様々な人が体験し、家族との絆を培うことを目的としています。

 

様々な企画が盛りだくさん

キャンプやアウトドアの魅力を様々な角度から体験していただくために、女性やファミリーからキャンプ好きの男性までさまざまな人が心から楽しめるよう企画を考えています。また、枠に囚われず、キャンプとさまざまな分野を掛け合わせ、新らしい楽しみ方を提案しています。
・キャンプがテーマの「マルシェ、ワークショップ、アクティビティ」
・会場の公園でキャンプイン
・初心者にあんしんビギナーズキャンプ(講座有)
・会場でキャンプウェディング
・国内外様々なテントが見れるテントの展示会
・キャンプにピッタリな音楽ライブ
・アートの展示や表現
・星空観察会
・屋外映画上映会
・トークショー
・ファイアーパフォーマンス
・竹を使った楽器づくり
・チャリティビンゴゲーム大会
・文化講座(カメラの撮影講座、料理講座など)
・キャンプ道具蚤の市 など他にもたくさん企画しています。

 

音楽フェスについて

これまでcampicnicは新型コロナウイルスの影響を受け、幾度となく中止と延期を続けておりました。
厳しい世の中ではありますが、少しずつでも皆んなで前を向いて進んでいきたい。みんなで心からの笑顔を取り戻したい。
そんな気持ちで2年ぶりのcampicnicの開催を決めました。
また我が町、愛知県一宮市は市政100周年を迎えます。市が掲げるテーマの一つに「チャレンジ」があります。
コロナ禍ではありますが私達『campicnic』も新たなチャレンジに挑みます。
コロナ禍で疲弊した人たちを癒し元気にする音楽フェスを作りたいという想いで「campicnic Vol.6」の会場内に専用エリアを作り、国内で活躍するアーティストにご出演いただき、ゆったりと楽しめる一宮初となる野外音楽フェスを開催いたします。
私たちにとって、初のフェス企画となります。金銭的な問題や、ステージや開場整備などの問題、コロナウイルスの感染予防対策など、この企画は私たちのみでは実現することはできないと思います。ぜひ、この企画の成功とイベントが継続発展できるよう、皆様のお力をお貸しくださいますようお願い申し上げます。

 

これまでの軌跡

2017年11月4日(土) 「campicnic Vol.1」
限定200名のクローズイベント
2018年5月19日(土) 「campicnic Vol.2」
来場者数1,500名
2018年10月27日(土) 「campicnic Vol.3」
来場者数4,500名
2019年4月20日(土)「campicnic Vol.4」※19日前夜祭開催
来場者数9,000名
2019年11月3日(日)・4日(月・祝)
「campicnic Vol.5」 来場者数23,000名
2020年4月「campicnic Vol.6」
コロナ禍の影響で延期
2020年11月22日(日)「ちいさなちいさなcampicnic」
※キャンプインのみのイベント
2021年4月17日(土)「ちいさなcampicnic」
※マルシェとキャンプインのイベント 破天のため中止
2021年10月30日(土)・31日(日)「campicnic Vol.6」
コロナ禍の影響で延期
2021年11月13日(土)「campicnic ちょこっとキャンプ」
岐阜県各務原市の学びの森で出張開催
2022年3月19日(土)・20日(日)「campicnic Vol.6」
開催予定

 

協賛プランのご案内

募集期限:2022年1月31日(月)まで

 

    必須お申込みの種類
    任意
    ご協賛の内容をお書きください。
    必須企業名・団体名
    必須代表者名
    必須代表者名(フリガナ)
    必須メールアドレス
    必須電話番号
    必須郵便番号
    必須都道府県
    必須ご住所
    任意建物名・部屋番号
    必須
    企業のロゴ画像を添付ください。
    イラストレーターデータなどのベクトルデータでいただけるとありがたいです。難しい場合は画質の良いロゴデータを添付ください。
    必須ホームページ URL

    関連記事